モジュール紹介¶
I リアルタイム監視データ¶
1. 現在のパワー¶
リアルタイムのライディングパワー出力を表示します。
色
これは背景色を表示できるモジュールです。ConnectIQアプリで2つの色シーケンススタイルを選択できます。ただし、ユーザーは個別の色やゾーン範囲をカスタマイズできません。
- Garminスタイル:グレー-ブルー-グリーン-イエロー-オレンジ-レッド-パープル(ゾーン1~ゾーン7)
- Wahooスタイル:グレー-ダークブルー-ライトブルー-グリーン-イエロー-オレンジ-レッド(ゾーン1~ゾーン7)
2. 現在の速度¶
現在のライディング速度を表示します。単位はユーザーのGarmin Connectの設定と一致します(kph/mph)。
平均速度インジケーター¶
これはオン/オフできる設定で、現在の速度モジュール内で現在の速度と平均速度を比較するために使用されます。ConnectIQアプリで設定できます。「矢印」と「背景」の2つの表示モードがあります。
- "矢印"
- 上向き:平均速度より高い
- 下向き:平均速度より低い
- 表示なし:平均速度と等しいまたはライディング未開始
- "背景"
- 赤色:平均速度より低い
- 緑色:平均速度より高い
3. 現在の心拍数¶
リアルタイムの心拍数データを表示します。
色
これは背景色を設定できるモジュールです。ConnectIQアプリで2つの色シーケンススタイルを選択できます。ただし、ユーザーは個別の色やゾーン範囲をカスタマイズできません。
- Garminスタイル:グレー-グレー-ブルー-グリーン-イエロー-レッド(<ゾーン1、ゾーン1~ゾーン5)
- Wahooスタイル:グレー-ブルー-グリーン-イエロー-オレンジ-レッド(<ゾーン1、ゾーン1~ゾーン5)
4. 現在のケイデンス¶
リアルタイムのケイデンス値を表示します。
5. 現在の標高¶
現在の標高を表示します。単位はユーザーのGarmin Connectの設定と一致します(m/ft)。
6. 現在の勾配*¶
現在の勾配を表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
色
これは背景色を表示できるモジュールです。色は対応する勾配に応じて変化しますが、ユーザーは色や勾配範囲をカスタマイズできません。
例 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
勾配範囲 | < 0.5% | 0.5%~3.99% | 4%~7.99% | 8%~11.99% | 12%~19.99% | > 20% |
II 平均および累積データ¶
7. 3秒平均パワー*¶
過去3秒間の平均パワーを表示します。色表示はリアルタイムパワーと同じです。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
8. 5秒平均パワー*¶
過去5秒間の平均パワーを表示します。色表示はリアルタイムパワーと同じです。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
9. 10秒平均パワー*¶
過去10秒間の平均パワーを表示します。色表示はリアルタイムパワーと同じです。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
10. ラップ平均パワー*¶
現在のラップの平均パワーを表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
11. 平均心拍数¶
現在のアクティビティの平均心拍数を表示します。
12. 平均速度¶
現在のアクティビティの平均速度を表示します。
13. アクティビティ時間¶
現在のアクティビティの継続時間を表示します。
14. ラップ時間*¶
現在のラップの継続時間を表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
15. 距離¶
現在のアクティビティの累積ライディング距離を表示します。
16. 総上昇¶
現在のアクティビティ中に獲得した総標高を表示します。
17. 総下降¶
現在のアクティビティ中に失った総標高を表示します。
18. ラップ平均心拍数*¶
現在のラップの平均心拍数を表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
19. 総仕事量(KJ)*¶
現在のアクティビティ中に実行された総仕事量をキロジュール(kJ)単位で表示します。この測定はパワーメーターからのものなので、パワーメーターが必要です。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
20. ラップ距離*¶
現在のラップでカバーした距離を表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
21. 平均ケイデンス¶
現在のアクティビティの平均ケイデンスを表示します。
22. ラップ平均速度*¶
現在のラップの平均速度を表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
23. カロリー¶
現在のアクティビティで燃焼したカロリーを表示します。
III 最大値¶
24. 最大パワー¶
現在のアクティビティ中に達成した最大パワーを表示します。
25. 最大心拍数¶
現在のアクティビティ中に達成した最大心拍数を表示します。
26. 最大速度¶
現在のアクティビティ中に達成した最大速度を表示します。
27. 最大ケイデンス¶
現在のアクティビティ中に達成した最大ケイデンスを表示します。
28. ラップ数¶
現在のアクティビティの総ラップ数を表示します。アクティビティ開始時、ラップ数は1に設定されます。
IV トレーニング指標¶
29. 現在のパワーウェイトレシオ¶
現在のアクティビティのリアルタイムパワーウェイトレシオをW/Kg単位で表示します。パワーはMyGahoo設定ページの入力から、体重はGarminプロフィールページの設定から取得されます。
30. 3秒平均パワーウェイトレシオ*¶
過去3秒間の平均パワーウェイトレシオをW/Kg単位で表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
31. 10秒平均パワーウェイトレシオ*¶
過去10秒間の平均パワーウェイトレシオをW/Kg単位で表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
32. ラップ平均パワーウェイトレシオ*¶
現在のラップの平均パワーウェイトレシオをW/Kg単位で表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
33. NP™(正規化パワー)*¶
現在のアクティビティの正規化パワーを表示します。
データ損失リスク
アクティビティ中にMyGahooフィールドを「再追加」したり、他のライディングモードに入ったりすると、このモジュールのデータがクリアされます。(ただし、Garmin自体が記録するアクティビティは影響を受けず、MyGahooのみがゼロからこれらのデータの蓄積を再開します)。
™正規化パワー(NP)およびトレーニングストレススコア(TSS)は、Peaksware, LLCの登録商標です。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
34. TSS™(トレーニングストレススコア)*¶
現在のアクティビティのトレーニングストレススコアを表示します。
データ損失リスク
アクティビティ中にMyGahooフィールドを「再追加」したり、他のライディングモードに入った後に現在のモードに戻ったりすると、このモジュールのデータがクリアされます。(ただし、Garmin自体が記録するアクティビティは影響を受けず、MyGahooのみがゼロからこれらのデータの蓄積を再開します)。
™正規化パワー(NP)およびトレーニングストレススコア(TSS)は、Peaksware, LLCの登録商標です。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
35. W'Balance*¶
現在のアクティビティのW'Balance(W prime balance)を表示します。これが機能するには、CP(クリティカルパワー)とW'(W Prime)を事前に定義する必要があります。科学的説明については、それが何であるかを説明する多くの記事やビデオがあります。
アクティビティ中、このフィールドは緑色または赤色になります。緑色の場合、現在のパワーがCPより低いことを示し、言い換えれば「回復」していることを意味します。逆に、赤色の場合は消費していることを示します。
現在の数学モデルはFroncioni / Clarkeの微分モデルを使用しています:
W′bal = W′bal + (CP - P) * (W′ - W′bal) / W′
when P > CP
W′bal = W′bal + (CP - P)
when P < CP
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
V 機器情報¶
36. ギア表示¶
現在のチェーンリング/カセットの歯数を表示します。例:52/13
37. ギア番号¶
現在のチェーンリング/カセットのインデックス番号を表示します。例:1/7
38. ギア比¶
現在のチェーンリングをカセット歯数で割ったギア比を表示します。例:4.02
39. ギア比チャート¶
ギア比情報をグラフィカルに表示します。
VI ナビゲーション情報¶
40. 目的地までの距離¶
目的地までの残り距離を表示します。
41. 目的地までの予想時間*¶
目的地到着までの予想残り時間を表示します。これはこれまでの平均速度に基づいて推定され、開始時の急激な変動を避けるため、アクティビティ開始から10秒後に数値が表示されます。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
42. 予想到着時刻*¶
目的地への予想到着時刻を表示します。これはこれまでの平均速度に基づいて推定され、開始時の急激な変動を避けるため、アクティビティ開始から10秒後に数値が表示されます。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
VII データ分析¶
43. リアルタイム左右バランス¶
現在の左右パワーバランスを表示します。パーセンテージで表示され、%記号は含まれません。例:52-48
44. 3秒平均左右バランス*¶
3秒間の平均左右パワーバランス比率を表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
45. パワーゾーンヒストグラム*¶
異なるパワーゾーンの時間分布を表示します。
データ損失リスク
アクティビティ中にMyGahooフィールドを「再追加」したり、他のライディングモードに入った後に現在のモードに戻ったりすると、このモジュールのデータがクリアされます。(ただし、Garmin自体が記録するアクティビティは影響を受けず、MyGahooのみがゼロからこれらのデータの蓄積を再開します)。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
46. 心拍ゾーンヒストグラム*¶
異なる心拍ゾーンの時間分布を表示します。
データ損失リスク
アクティビティ中にMyGahooフィールドを「再追加」したり、他のライディングモードに入った後に現在のモードに戻ったりすると、このモジュールのデータがクリアされます。(ただし、Garmin自体が記録するアクティビティは影響を受けず、MyGahooのみがゼロからこれらのデータの蓄積を再開します)。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
VIII 環境情報¶
47. 時計¶
現在の時刻を表示します。
48. バッテリー¶
現在のバッテリーレベルをパーセンテージで表示します。
49. 温度(センサー)¶
現在の温度を摂氏または華氏で表示します。5分ごとに更新されます。頻度はGarminの制限により、これより高くできません。
50. 風*¶
現在の風速と相対/絶対風向を表示します。
*Garmin公式はデータインターフェースを提供していないため、計算されたデータは不正確または間違っている可能性があります
51. 温度(OpenWeather)*¶
現在の温度を摂氏または華氏で表示します。データソースはOpenWeatherなので、データを有効にするには有効なOpenWeather APIの設定が必要です。
52. 体感温度(OpenWeather)*¶
現在の体感温度を摂氏または華氏で表示します。データソースはOpenWeatherなので、データを有効にするには有効なOpenWeather APIの設定が必要です。
53. 湿度(OpenWeather)*¶
現在の相対湿度をパーセンテージで表示します。データソースはOpenWeatherなので、データを有効にするには有効なOpenWeather APIの設定が必要です。
風速単位¶
- m/s:メートル/秒
- KPH:キロメートル/時
- MPH:マイル/時
- Beaufort scale:風力階級、0~12級
風速レベル¶
風速レベルは矢印の数で示され、異なる数に対応する風速は以下の図に示されています。選択した風速単位がm/sでない場合、矢印の数は表示される数字ではなく、正しい風速に基づいて計算されます。
絶対/相対風向¶
- 絶対風向:天気予報で与えられる風向で、ライディング方向とは無関係
- 相対風向:現在のライディング方向と風向の相対角度。例えば、西に向かって走行し、絶対風向が北から南の場合、相対風向は右から左になります。
風向の色¶
相対風向を表示する際、矢印は風の角度に応じて色分けされます。赤色は向かい風(相対風が左前45°から右前45°)を示し、緑色は追い風(相対風が左後45°から右後45°)を示し、黒色は横風を示します。
設定¶
風モジュールは最適な表示効果を得るためにConnectIQアプリでの設定が必要です。詳細については天気設定モジュールを参照してください。
IX バーチャルLED¶
バーチャルLEDは画面の端の周りに設定できます。ユーザーは異なる位置のLEDを使用して異なる情報を表示できます。
バーチャルLEDの2つの水平フィールド(上と下)は現在ステータスバーをサポートしています。ステータスバーのアイコンは左から右に:バッテリー、GPS信号状態、電話接続状態(条件付き)、未読メッセージ(条件付き)、時刻です。
電話がGarmin Edgeに接続されていない場合、「Bluetooth」アイコンは表示されません。未読メッセージがない場合、未読メッセージアイコンは表示されません。未読メッセージ数が9を超える場合、実際の数字ではなく常に「9+」が表示されます。
画像 | 状態 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
QUALITY_NOT_AVAILABLE | GPS利用不可 |
![]() |
QUALITY_LAST_KNOWN | 最後に知られたGPS位置に基づく位置 |
![]() |
QUALITY_POOR | 貧弱なGPS位置計算による位置。2-D GPS位置のみ利用可能、追跡衛星数の制限による可能性 |
![]() |
QUALITY_USABLE | 使用可能なGPS位置計算による位置。3-D GPS位置利用可能、境界HDOP(水平精度劣化)あり |
![]() |
QUALITY_GOOD | 良好なGPS位置計算による位置。3-D GPS位置利用可能、良好から優秀なHDOP(水平精度劣化)あり |
リアルタイムパワー¶
バーチャルLEDは各ゾーンの数と色を表示します(下の例では色スタイルがGarminスタイルに設定されています)
3秒平均パワー¶
上記と同じです。
心拍ゾーン¶
バーチャルLEDは各ゾーンの数と色を表示します(下の例では色スタイルがGarminスタイルに設定されています)
平均速度インジケーター¶
バーチャルLEDは現在の速度と平均速度の関係を表示し、赤色は遅れ(平均値より低い)、青色は先行(平均値より高い)を示します。
各LEDは10%の先行または遅れを表し、以下の表に示されています。表は先行を例にしており、遅れも同じ原理に従います。
例 | 意味 |
---|---|
![]() |
平均速度と等しい |
![]() |
現在の先行 < 10% |
![]() |
10% < 現在の先行 < 20% |
![]() |
現在の先行 > 20% |
平均パワーインジケーター¶
バーチャルLEDは現在のパワーと平均パワーの関係を表示し、色の意味は上記と同じですが、各LEDは20%の先行または遅れを表します。表は先行を例にしており、遅れも同じ原理に従います。
例 | 意味 |
---|---|
![]() |
平均パワーと等しい |
![]() |
現在の先行 < 20% |
![]() |
20% < 現在の先行 < 40% |
![]() |
現在の先行 > 40% |
左右バランスインジケーター¶
バーチャルLEDは現在のペダリングパワーの左右バランスを表示します。各LEDは片側5%のオフセットを表します。表は右偏ペダリングを例にしており、逆の場合も同じ原理に従います。
さらに、受信した左右バランス値が100-0または0-100の場合、エラー状態が表示されます。この状況は通常、両側パワーメーターの片側が切断されたり、初回ペダリング時の瞬間的な力によって発生します。
例 | L - R |
---|---|
![]() |
50% - 50% |
![]() |
45~50% - 50~55%(55%を含まない) |
![]() |
40~45% - 55~60%(60%を含まない) |
![]() |
≤40% - ≥60% |
![]() |
0%-100%(または100%-0%) |
3秒左右バランスインジケーター¶
上記と同じです。